福士蒼汰さんが英語とイタリア語で
あいさつをしYouTubeで話題になっています。
映画「神様のいうとおり」で初ヨーロッパを体験した福士さん。
初めてのレッドカーペット、
イタリアそして国際映画際だったとか。
では、彼のプロフィールと勉強法をまとめてみました!
福士蒼汰プロフィール
生年月日1993年5月30日
出生地 東京
身長 183㎝
血液型 O型
職業 俳優
特技 バク転、英語(英語検定2級)
英語を好きになったキッカケ
福士さんは一度も留学経験がない、
しかも英会話教室にも
通ったことがないといいます。
ここまで英語が出来たのには
英語に対する想いだと私は思いました。
中学の先生にほめられて
英語を好きになったのがキッカケだとか。
やらなければいけないと思うと
何をしても三日坊主で終ってしまうのでまず、
好きな教科を勉強していくうえで大切な動機ですね。
英語勉強方法
福士さんの英語は独自そして独学方法があるだとか。感情を表す形容詞を感情込めて話す事で
その言葉の意味を理解できるといいます。
例えば「I am happy」 と
「I am sad」は対照的な言葉。
この言葉を感情込めてはなさないと、
本当に幸せなのか、
悲しいのかが分からない。
言葉に意味を込めることでことばは人に伝わります。
ローマ国際映画祭で福士さんは笑顔で嬉しいと表現していました。
そして、正々堂々スピーチをしている辺りは
彼の性格が現れていて素敵な俳優さんだと感じました。
単語もかなり勉強したようですね。
電車通学だったことから行きに単語200語目を通して、
帰りの電車では単語は念仏のように唱えていたようです。
自分では英語は 日常会話程度と
イタリア語は勉強してあいさつを練習したと言っていました。
⇒中谷美紀は英語、フランス語、イタリア語も話せる!?アジア•フィルム•アワードでは英語でスピーチ!
まとめ
言葉はその人を表すとても大切な
コミュニケーション方法だと私は思っています。
福士さんの勉強法は英語だけではなく、
他の外国語を話す時にも生かされる
素晴らしい方法だと私は思います。
それに、彼の英語とイタリア語の発音もとってもいいですね。
福士さんの形容詞に思いを込めて話す方法は
英会話でとっても生かされると思いますので
英語を話して海外で友達を作りたいと
思っている人にはおススメな勉強法です。
日本の方は表現力が乏しいと言われていますよね。
留学したらからといって
英語が話せるようになるわけではありません。
その人の人間性や性格も他の国へ行けば関係してきます。
これからも福士さんのご活躍に注目です。
国際派俳優になるのも夢ではないとおもいます!
読んで頂きありがとございました!