現在、ウィリアム王子とキャサリン妃は
インドとブータンを公式訪問されています。
4月11日はインドのニューデリーを訪問
されました。
1日目はインド最大の都市ムンバイを訪れましたね。
この時着ていたドレスのデザイナーさんを調べてみたいと
思います!
⇒キャサリン妃インド公式訪問一日目のドレス
インド公式訪問2日目ニューデリー
インドを公式訪問されている
ウィリアム王子とキャサリン妃。
4月11日は2日目になります。
この日はインドのニューデリーにて
若い起業家達とあったり、
独立の父アハトラ•ガンジーの記念館を訪れ、
追悼碑に祈りを捧げました。
エミリア•ウィックステッド(Emilia Wickstead )

2日目に着ていた服は
エミリア•ウィックステッドの
アイボリーのドレス。
こちらのドレスは
ウール100%、裏地は100%シルクドレスの
作りになっています。
値段は£1760。
とても上品で清楚です。
エミリア•ウィックステッドさんは
イギリスのサマーセットで生まれました。
当時ボーイフレンドだった方と
テンポラリーロンドンを設立し、
現在はロンドンを拠点として活動されています。
キャサリン妃の妹ピッパさんも
テンポラリーロンドンのロングドレスを
姉のレセプションに着ていました。

キャサリン妃はエミリアさんのドレスを
よく公務でお召しになっています。
テンパリーロンドン(Temperley London)

4月11日の夕方になるとまた違うドレスで
キャサリン妃が登場されました。
ニューデリーにある
イギリスの高等弁務官でのお召し物。
エリザベス女王の90歳を祝うパーティーが
行なわれました。
テンパリーロンドンのツーピース
ドレスで登場しました。
インドでは手や足に結婚前に描かれる
ヘナと呼ばれているタトゥーみたいな
ものがあります。
タトゥーといっても1〜2週間ほどで
消えてしまうもので、
様々なデザインがあります。
何となく、そのデザインを思わせるような
ドレスの感じです。
テンパリーロンドンもキャサリン妃の
愛用されているブランドの一つ。
ドレスをよく着用されています。
キャサリン妃がテンパリーロンドンを
着用し始めてから有名になりましたね。
こちらのブランドは
イギリスのデザイナーアリス•テンパリーに
よって設立されました。
調べてみると、ウェディングドレスも
作っていらっしゃるようです。
⇒テンパリーロンドンの公式HP(英語のみ)
日本では以下のサイトでテンパリーロンドンを
購入することができますよ☆
⇒asty
⇒フェルマート
⇒キャサリン妃 インド訪問ファッション3日目!
⇒☆テンパリーロンドン☆キャサリン妃お気に入りファッションブランド
まとめ
ウィリアム王子とキャサリン妃の
インド公式訪問2日目は首都のニューデリーからでした。
2日目のドレスは
以下の2人のデザイナーさんでした。
エミリア•ウィックステッド
テンパリーロンドン
こちらのデザイナーさんは
英国を代表するブランドで、
キャサリン妃がよくドレスをお召しになっています。
3日目はどんなドレスを着るのか楽しみです!
この記事はどうでしたか?
最後まで読んで頂きありがとうございました!