ロンドン観光へ12月頃行く方には
是非おススメしたい
クリスマス•イルミネーションをお届けします♪
今回はリージェント•ストリートと
オックスフォード•ストリート周辺を
ご紹介いたしますね!
クリスマスイルミネーション
ロンドンの中心地にある
リージェント•ストリートと
オックスフォード•ストリートと言えば、
ショッピングストリートとして有名です。
オックスフォード通り沿いには
イギリスで2番目に大きなデパートセルフリッジズや
イギリスで3番目に大きなデパートジョン•ルイスが
あります。
ちなみに〜、イギリスで1番目に大きなデパートは
ハロッズです。
ハロッズのイルミネーションは次の機会に
ご紹介できたらなって思います。
こちらの写真はデパート House of Fraiser
の建物です。
⇩⇩⇩


クリスマス1ヶ月前ゴロは
この2つの通りが最も混む時期なんです。
クリスマスのシーズンは現地に住んでいる人と
観光客のたくさんの人達でイッパイです。
10月31日のハロウィンが終ると
ディスプレイがガラリと
クリスマスに早変わり。
イルミネーションが点灯されて
本当に綺麗です♪
今年のオクスフォードストリート
イルミネーションはスノーボールが
1778個、
そしてLEDライトが750000個も
使われているんですって!
⇩⇩⇩

そして今年のリージェントストリート。

今年はこんな感じ^^
イギリスの香水ブランド•ジョーマロンロンドンが
主催しています。
服をテイラーメイドするように
ジョーマロンは香りを自分でオーダーメイドできちゃます。
リージェントストリートの住所101番に
ブティックをオープンしていますので
クリスマスイルミネーションを見学しながら
ジョーマロンのお店をのぞいてみるのも良いかもしれませんね。
今回のクリスマスライトのテーマは
「タイムレスエレガンス」。
語り継がれて行く気品???
とでも訳せばいいでしょうか。
ゴールドの時計の部品を用いたイルミネーションですね。
パリのシャンゼリゼ通も手がけたベルギーの
照明デザイナーがデザインしてくれました。


カーナビーストリート
リージェントストリートをピカデリーサーカス駅方面へ
下って行き
裏道にはいると
カーナビーストリート(Carbaby Street)
と言う所があります。
大きなピンクのミラーボールで
ディスコを思わせるような
イルミネーションです♪

こちらのストリートは個人経営のお店が多く
日本のブランド無印良品もあります。
カーナビーストリートにある
Kingly court も隠れ家的な場所です。
昇龍というラーメン屋さんや
Okaという炉端焼きやすしのレストランが
あったりと日本料理も楽しめちゃいます。

スカイスキャナーは格安航空券を検索比較できちゃう
超かんたん旅行検索サイトです!

まとめ
今回の記事はロンドンのイルミネーション2015をお届けしました。
次回はロンドンの違う場所から送りますね♪
この記事はどうでしたか?
最後まで読んで頂きありがとうございました!